SEO対策
fc2ブログ
11< 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.>01

こんなDJミキサーあったらいいなぁ

プロの塗装職人によるDJミキサーの塗り替え日記

気が付けば 

 2008/12/31 Wed 21:00:54 
ミキサーいじり 
何とも大晦日です。
皆さん、いかがお過ごしですか?

前回の記事以降、仕事&プライベートにて多忙でブログ更新出来ませんでした。
すんまそん。

前回記事での「ゲリッペ」、12月17日に入荷しました。
だども、忙しくてミキサーをいじっていません↓
(正月休み中にいじる予定ですが。。。。)

そんなこんなで、記事更新を期待されていた、極々少数のマニアの方々へお詫び申し上げますです。ハイ。


ところで、ところで

今日、大晦日、こんなレコを掛けるお店はありますかね。

jpn-count

count


♪10-9-8-7-6-5-4321♪フォーー♪
メッチャ古い曲ですけど。。。。。


この曲の動画が見つからなかったので、その代わりの大晦日らしいのを(個人的趣味でw)
こんなカンジで





皆さんにとって、2008年はどんな年でしたか?

来年はもっともっと良い年でありますように。
スポンサーサイト



 

 2008/12/15 Mon 21:43:25 
ミキサーいじり 
皆さん、こんばんは。

過去の教訓も生かされずにまた


「ちょっと一息」記事のうp  ⇒  ホントに一息(ブログ放置)しちゃいました。


でもでも、理由があるんです。


ホントは

ミキサーの塗装を剥離。

んで、その様子をブログにうp を予定してたのですが

会社にある剥離剤が足りない という事態が........orz


仕方ないので本日頼みましたよ。剥離剤を。



以下、電話でのやり取り

おぃら
「お世話になります。材料の発注です。」

塗料屋さん
「はい。どうぞ。」

おぃら
「ゲリッペを一つお願いします」

塗料屋さん
「いつものやつですね。」


今度の水曜日に剥離剤が入荷予定でし。

ところで&ところで、なんで剥離剤のことをゲリッペと呼ぶのでしょう?


意味もなく漢字にしてみますた

  下痢ッ屁  (関係ないけどw)


普通、リムバーとかスケルトンなど商品名、もしくは剥離剤が通称なのに


  ゲリッペ


しつこく漢字で 下痢ッ屁


剥離剤のことを何故そう呼ぶのか、おぃらにも分かりません。

塗装業界の中での俗称なのか?

はてまた、ウチの会社内限定の呼び名なのか?


何方か勇気を出してホームセンターにて

「ゲリッペ有りますか?」とチャレンジしてくれませんか?w

レポートをコメントにてお待ちしておりますw


次回は真面目に記事をUPしますね。


ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:趣味と日記
ジャンル:趣味・実用
 
copyright © こんなDJミキサーあったらいいなぁ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com