SEO対策
fc2ブログ
11< 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31.>01

こんなDJミキサーあったらいいなぁ

プロの塗装職人によるDJミキサーの塗り替え日記

シャア専用スナック 

 2008/12/05 Fri 20:13:05 
ガンダム 
皆さん、こんばんは。

まずはいきなり

すんません


この記事、ガンダムのカテゴリなのに一切ガンダムと関係ありません。

※ガンダムネタを期待されてた方は読み進めないでください。


ただ 赤い 赤い 赤い ってだけで、、、、、、











これをご覧くださいまし

s-potechi 1

コンビニでゲットしてきました。
赤いきつねうどんの30周年企画らしいです。
当然のように緑のたぬきのスナック菓子も売ってました。


早速、食ってみますた

s-potechi 2


粉末スープの味がしますw (←当たり前か?w)
缶ビールを飲みながら食ってみましたが、ビールに合うか?は微妙なり。


これに対抗して、カップヌードル味のプリッツとか、どん兵衛味のカラムーチョとか、発売されたら面白いかも。


ブログランキング・にほんブログ村へ
スポンサーサイト



テーマ:つぶやき
ジャンル:ブログ

シャア専用ザク、自衛隊に配備!?その2 

 2008/11/27 Thu 18:12:28 
ガンダム 
お待たせしました。
前回の続きです。

シャア専用一番くじ」にてゲットしたお面をOD色(オリーブドラブ)に塗っちゃいますた。

ウチの会社は防衛の仕事が多くて、それ関係の塗料がゴロゴロしております。
だけど機密の関係上、実機を塗ってる本物の塗料は仕事以外に使えないため、別口にて色合わせをした塗料を今回使ってます。
(お面を本物の塗料で塗っちゃうと、お面が溶けちゃう可能性大www)

別口とはいえ、色ツヤは本物でーす!


s-odzaku togi

まずはサンドペーパー(紙やすり)にて研ぎ。
この作業、足付けとも言います。

そして


s-odzaku tosou1


シューシュー


s-odzaku tosou2


塗ってるところ。


s-odzaku kansou


乾燥のあいだにちょっと一服


s-odzaku.jpg


完成しますた。
シャアザクの名残りもマスキングにて残しつつ。。。。w

ニヤニヤしながら眺めていると、タイミングよく会社の若い衆がやってきたのであります。




そんなもんで早速


s-odzaku eyazawa1


お面を被ってもらいました。
お面の奥に見える泣きそうな目は気にせんでくださいw


ついでに


s-odzaku eyazawa2


少し横を向いてもらいました。
若ハゲが若干入り始めている額の生え際は気にせんでくださいw


ここまでいけば、お約束の言葉


「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」

と、若い衆に言ってもらい、満足&大満足です。


良い子はマネしないでね。

ポチッとしてもらえると嬉しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

 
copyright © こんなDJミキサーあったらいいなぁ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ
template by http://flaw.blog80.fc2.com